設定も何も変えたつもりがないのにFileZillaがサーバーに接続できなくなりました…
調べたら解決したので私の対処法を投稿します。
ホスト名をドメイン名からIPアドレスに変更
(例)yasseiblog.org → 123.45.67.89
表示されたエラーの全文は
EAI_NONAME - Neither nodename nor servname provided, or not known
というものでした。
これは「名前解決」のエラーで、入力したホスト名が解決できていないと表示されるエラーです。昨日はそれで接続できてたよね?(怒)
ホスト名にスペルミスがないかをチェックして、ミスがないことを確認したうえで、ホスト名をIPアドレスに変更しました。
入力したIPアドレスは?
私の場合はレンタルサーバーのコントロールパネルで確認できる「共有IPアドレス」を入力しました。
(mixhostのcPanelです。)